Solo Pizza 名古屋でピザへの愛を取り戻せ
なんだかとても疲れて、しかも財布の中身同様に胃の中も空っぽの状態で名古屋を歩いていると、それは幻なのか?ピザの女神がこう投げかけます「Solo Pizza に行くが良い」と。するとアナタは迷うことなく世界チャンピオンのピザ屋に足を運ぶでしょう。
Weekly Chop #12
毎週日曜日はCHOPのおさらい。Let's CHOP!!
魚べい お寿司はいまやファストフード
日本に来た外国人観光客が700%絶対やること一つとしたら、本場のお寿司を食べることですね。 世界遺産にも登録された「和食」の代表格ーーお寿司。 最近は外国人もよく食べるようになってきて、スピードが重視されるようになってきた。もちろん質はそのままで。そんなファストフード寿司の代表格「魚べい」をご紹介。
外国人が横丁を体験してみた【 恵比寿横丁 編 】
先週、恵比寿の素晴らしいバーに行ったので、僕たちは元気を回復したと強く感じました。 なので今回はお酒に焦点を当てるのではなく、「恵比寿横丁」小さな飲食店が立ち並ぶストリートの紹介です。以前に素晴らしいところだと聞いていたのでその真相確かめてみたいと思います。
weekly Chop #11
毎週日曜日はCHOPのおさらい。Let's CHOP!!
Bar Tram ヴァン・ゴッホの破滅に向かって
夜の街に出ると、誰もがジェームス・ボンドのようにマティーニをダンディに飲める店を探します。 僕たちは東京の恵比寿にある Bar Tram (バー トラム)にて、アブサンで有名なバーを見つけました。 イギリスのスマートな紳士が、2階へ行くよう案内しています。ヴァン・ゴッホの破滅までもうすぐ・・・
伍味酉で食らう名古屋メシ。名古屋の手羽先は最高なんだってば!
みなさん名古屋って日本のどこにあるか分かりますか?ちょうど東京と大阪の間くらいにある大きな都市です。名古屋といえば・・・色々とありますがやっぱり郷土料理のレパートリーの多さ。これらを総じて、名古屋メシと呼びますが、今回紹介するお店「伍味酉」はたくさんある名古屋メシを完全網羅しているお店です。
Weekly Chop #10
毎週日曜日はCHOPのおさらい。Let's CHOP!!
不忍カフェで忍者体験でござる。秋葉原で修業でござる。
秋葉原と言えばメイドカフェ!とイメージする人もたくさんいると思いますが最近はメイドカフェのような、でもちょっと違うような・・・そんなお店が増えてきました。
今回紹介するのは「不忍カフェ」(しのばずかふぇ)忍者をテーマにしたカフェ。忍者やサムライ、そして女の子が好きな人は絶対に行くべきお店です。
カフェオーレ天井落とし!名古屋の喫茶店で伝説の秘儀を見た!
名古屋にある「ユニーク珈琲を日夜研究するコーヒー野郎の店」喫茶ツヅキ。創業70年の老舗の喫茶店ですが、店内はものすごくお洒落でコーヒーや食事にもこだわりを感じられます。しかしそれより何より驚いたのは・・・「カフェオーレ天井落とし」一体どういうこと??
京都拉麺小路 京都で見つけたラーメン天国
やぁやぁ、こんにちは私はマイクです。
日本の古都京都に、ラーメン天国があるって知ってますか?
京都駅ビルの10階、夜のイルミネーションみたいなカラフルなステップを登ると、天国が現れます。
京都拉麺小路
京都拉麺小路には、日本各地の有名ラーメン店が入っています。
世界コスプレサミット~コスプレのW杯行ってみた~
どうも ローズです。この間の土日に名古屋で行われた「ワールドコスプレサミット2017」を見に行きました。 あれ?聞いたことないですか?『コスサミ』 これはコスプレのワールドカップのようなもので、世界中のコスプレイヤーが日本の名古屋に集結して世界一を決める大会なんです。