ホーム 2018 4月

マンスリーアーカイブ 4月 2018

video

外国人がアルバイトしてみた【Le FAVORI】日本の お も て な し はできるのか?

今回はアメリカ人のマットが日本のフレンチレストランでアルバイト体験。ガチガチのフレンチレストランですが、VIPのお客様にネイティブ英語での接客をして欲しいということでオファーを受けました。母国でレジ打ちしかアルバイト経験のないマットは大丈夫かな?
video

「オラオラオラァ」ーー 新宿TMC で食べれるJOJOフード

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」 いや、私は狂ってないです(笑) この有名なセリフはジョジョの奇妙な冒険3部からです~ ここはジョジョの奇妙な冒険と謎解きのテーマパーク Tokyo Mystery Circus (略称 新宿TMC )がコラボしたお店で、特にジョジョからインスパイアされたフードが一押しです
weekly-chop31-envideo

Weekly-Chop31 ~Learn Japanese vocabulary~

ふざけた動画を見ながら英語の勉強 Let's CHOP!
video

抹茶フォンデュ は神様からの贈り物【茶鍋カフェ】

抹茶とチョコ それだけでしたら誰でも知っていると思いますが、茶鍋カフェは、この2つの素材を組み合わせて、とても美味しいスイーツを作り出すお店です。それは、色々な果物の盛り合わせを、チョコレート抹茶フォンデュにつけて食べるというスタイルです。
video

日本のブロードウェイに行ってみた。【中野ブロードウェイ】何だこりゃの連続だ

ブロードウェイといえば・・・アメリカ人のマットには馴染みがあるが、まさか日本にブロードウェイがあるなんて。。。 でも想像していたブロードウェイとはまったく違う。何だこのレトロなおもちゃの空間は!アニメ・おもちゃ好きにはたまらないスポットでした。
video

スポーツ、カラオケ、スパ、さらにHADO?すべて遊べるソプラティコ

横浜にある総合エンタテインメントリゾートの ソプラティコ はボウリング、カラオケ、ビリヤード、卓球などの一般スポーツエンタテインメントのみならず、さらに今流行ってるARゲーム「HADO」もここで遊べるんです。そして驚きなのがこれら全部遊び放題で2,000円!